社会医療法人清風会 奈義ファミリークリニック
HOME 交通アクセス サイトマップ お問い合わせ
フォントサイズ

奈義ファミリークリニックは、家庭医療を実践しています。

奈義ファミリークリニック

ご予約TEL.0868-36-3012
奈義ファミリークリニックについて 診療案内 診療時間・外来担当医 スタッフ紹介 連絡先
診療案内
家庭医療について
診療内容
家庭医療について
当院の「ファミリークリニック」という名称には、「家族ぐるみで利用していただける診療所」でありたいという、私達の思いがこめられています。

みなさん、「家庭医」ということばを耳にされたことがありますか?
「家庭医」とは、赤ちゃんからご高齢の方まで、年齢性別に関係なく、お困りの病気や症状のほとんどすべて(約95%)に対応できる訓練を受け、家族ぐるみで受診していただけるような「一家のかかりつけ医」として診療を行う医者のことです。家庭医の行う「家庭医療」は欧米をはじめ世界各国で「内科」や「外科」と同じような専門分野として認められています。日常よくある健康上の問題について、患者さんとともに考え、ご家族や地域資源のご協力も得て治療を実践していくのが、私達のめざしている「家庭医療」です。
奈義ファミリークリニックは、皆様の「家庭医」でありたいと願っております。
このページの先頭へ
診療内容
■内科・小児科
■在宅
■禁煙治療
■健康診断
■予防接種・各種検査
  • ・看取りも含めた24時間対応の在宅診療(在宅支援診療所)
  • ・各種予防接種
  • ・胃内視鏡検査(胃カメラ)
  • ・超音波検査(エコー)
  • ・レントゲン装置(X線撮影)
  • ・24時間心電図(ホルター心電図)
  • ・睡眠時無呼吸症候群の簡易検査および治療
  • ・骨粗しょう症検査
  • ※日本原病院にて
  • ・CT検査
  • ・大腸内視鏡検査
  • ※日本原病院にて(要予約)
  • ・禁煙外来
  • ・栄養指導
  • ・その他各種検査・治療多数

  • あらかじめ予約が必要な場合もございますので、詳しくはスタッフまでお尋ねください。
▲受付
▲処置室
▲診察室
▲待合
■初めて受診される方へ
お一人お一人の立場に立って無理のないよう、より快適な毎日を過ごせるようお手伝いさせていただきたいと思います。
何でも相談できるをモットーに診療に取り組んでいます。
「どの科にかかったらよいかわからない」「こんなことを相談してもいいのだろうか」と思われるようなことも含め、まずはお気軽にご相談ください。

<お持ちいただく物>
  • ・保険証・母子手帳
  • ・お薬手帳もしくは、他の医療機関での処方内容がわかる物があればご持参ください。
お知らせ
求人情報サイト
機能強化加算について
清風会 施設ご案内
社会医療法人 清風会
日本原病院
津山ファミリークリニック
湯郷ファミリークリニック
介護老人保健施設 おとなの学校 岡山校
在宅医療支援サービス
在宅医療支援サービス 訪問看護ステーション あゆみ
ケアプランセンター ほっとスマイル
岡山家庭医療センター FPCO
短時間通所リハビリ コロバン道場 日本原
小規模多機能型居宅介護事業所 あかるい農村つやま
このページの先頭へ