社会医療法人清風会 湯郷ファミリークリニック
HOME 交通アクセス サイトマップ お問い合わせ
フォントサイズ

2023年度インフルエンザワクチン接種について

湯郷ファミリークリニック

ご予約TEL.0868-72-0531
  • HOME
  • 2023年インフルエンザワクチン接種について
2023年 インフルエンザワクチン接種について
いつから接種できますか?
接種対象者について
予約はできますか?
料金はいくらですか?
ワクチンはありますか?
いつでも打てますか?
インフルエンザワクチンQ&A
           
予約はできますか?
2023年10月2日(月)より接種可能です。
※ワクチンの在庫がなくなり次第接種終了となります。
このページの先頭へ
接種対象者について
インフルエンザワクチンは生後6ヵ月から接種が可能です。
生後6ヵ月から13歳までは2回接種することが推奨されていますので、早めに接種スケジュールを立てることをオススメしております。
→ワクチンで子どもを守る!インフルエンザワクチンについて
13歳以上の方は原則1回の接種です。
妊娠されている方も接種をすることが可能です。
このページの先頭へ
予約はできますか?
予約は不要です。
接種希望の方は受付時間内にお越しください。
●受付時間
午前 8:30~11:30
午後 15:30~17:30
●休診日
木曜午後/土曜午後/日曜/祝日
このページの先頭へ
料金はいくらですか?
●料金
1回目 2回目(13歳未満)
一般 3,900円 2,000円
お住いの市区町村によって助成金などの制度がある可能性があります。詳しくは各自治体へお問合せください。

→ 津山市 高齢者インフルエンザ予防接種の減免申請

→ 勝央町 高齢者インフルエンザ予防接種助成

→ 勝央町 小児インフルエンザ予防接種助成

→ 奈義町 予防接種

→ 美作市 予防接種費用助成

このページの先頭へ
ワクチンはありますか?いつでも打てますか?
入荷状況によります。
ワクチンの在庫がなくなり次第接種対応は終了となります。ご希望の方はお早めにご来院ください。
このページの先頭へ
インフルエンザwかうち
厚生労働省がまとめているインフルエンザワクチンのQ&A集です。接種前にインフルエンザのことやワクチンの事について知りたい方はこちらを参考にしてみてください。
→ インフルエンザワクチンQ&A|厚生労働省
※こちらは令和3年度に作成されたものです。
その他接種についてご不安がある場合はスタッフまでご相談ください。
このページの先頭へ
お知らせ
求人情報サイト
機能強化加算について
清風会 施設ご案内
社会医療法人 清風会
日本原病院
奈義ファミリークリニック
津山ファミリークリニック
介護老人保健施設 おとなの学校 岡山校
在宅医療支援サービス
在宅医療支援サービス 訪問看護ステーション あゆみ
ケアプランセンター ほっとスマイル
岡山家庭医療センター FPCO
短時間通所リハビリ コロバン道場 日本原
小規模多機能型居宅介護事業所 あかるい農村つやま
このページの先頭へ