地域包括ケア病棟開設にあたり
在宅・介護の現場と急性期の間を隙間なく埋める医療やリハビリテーションの提供で、地域の方々の「自律」した生活を支援します。
地域住民、医療機関の皆様に、より信頼される病院・選ばれる病院となる為に、この地域のプライマリケアと在宅支援の病院としての役割を果たしたいと考えています。
入院期間について
入院後、状態に応じて調整いたしますが、 最長60日を限度とします。
在宅復帰をスムーズに行うために、主治医・看護師・薬剤師・管理栄養士・リハビリスタッフ、医療ソーシャルワーカー等が協力して、効率的かつ積極的に患者様のリハビリや在宅支援を行っていきます。
入院対象となる方
- 急性期入院治療により状態は改善したが、もう少し医療とリハビリが必要な方。
- 入院治療により症状が安定し、在宅(施設)復帰に向けて専門的リハビリが必要な方。
- 在宅(施設)での介護保険制度を利用しての療養準備が必要な方。
- ご自宅で在宅医療を受けている方で、肺炎や尿路感染症、慢性疾患の増悪などで入院治療が必要な方。また、在宅医療を受けている方の一時的な入院治療にも対応しています。
入院・転院のご依頼
診療情報提供書の提出をお願いいたします
入院を希望されている患者さんがいらっしゃいましたら「診療情報提供書」の提出をお願いいたします。 医療ソーシャルワーカーがベッド状況等を確認し、調節いたします。
地域医療連携(継続ケア支援室)の連絡先

〒708‐1204 岡山県津山市日本原352 日本原病院内
継続ケア支援室 ほっとスマイル
<直通> TEL:0868‐36‐8023
<直通> FAX:0868‐36‐8035
相談時間
- 月・火・水・金 9:00~18:00
- 木・土 9:00~12:00
- 日・祝 休み
訪問看護のご依頼
訪問地域について
- 津山市(旧勝北町、東部地域)
- 奈義町
- 勝央町
- 美作市(旧美作町、旧勝田町)
営業時間
月〜金 | 8:30〜17:30 |
土 | 8:30〜12:30 |
日・祝 | 休み |
※緊急時には24時間365日対応いたします。
訪問看護ステーションの連絡先
ケアマネージャーへのご相談
訪問地域について
- 津山市(勝北中学校区)
- 奈義町
- 勝央町
- 美作市(勝田中学校区、美作中学校区)
営業時間
月〜金 | 8:30〜17:30 |
土・日・祝 | 休み |
※緊急時には24時間365日対応いたします。