社会医療法人清風會は、「住み慣れたまち。ここで、一緒に、自分らしく。」という理念を掲げ、『患者様、利用者様に自律していただくこと。元気になってもらうこと。』を目標に、70年以上に渡り、岡山県北地域で活動してきました。
【清風會 をもっと詳しく知る】
この度、「赤ちゃんからご高齢の方まで、年齢性別に関係なく、お困りの病気や症状のほとんど全てに対応し、家族ぐるみで受診していただけるような一家の家庭医として」津山市中心部で運営する「津山ファミリークリニック」の外来・訪問看護師を募集いたします。これからの少子高齢化社会、自宅での療養を希望する方が増える現状で、訪問看護分野は需要が高まっている分野です。興味のある方、ぜひ一緒に働きませんか?
仕事内容 |
・津山ファミリークリニックにて、外来看護業務に従事していただきます。 ・看護の必要な在宅の療養者を看護師が訪問して、健康状態の観察と助言、日常生活の看護、リハビリテーション看護などを行っていただきます。 ・人と関わるのが好きな方、笑顔で患者さんの気持ちに寄り添ってお話を聴くことができる方を求めています。 ※経験者は優遇します! |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
採用人数 | 1人 |
勤務地 |
津山市高野本郷1279-28 津山ファミリークリニック |
給与 | <正看護師>211,400〜320,000円 |
手当 |
通勤手当 上限15,750円 子育て支援手当 8,000円/人 |
勤務時間 |
日勤)8:30〜17:30 遅出)①9:00~18:00 ②9:30~18:30 ※休憩60分 |
休日 |
法人カレンダーによる (日曜・祝祭日・年末年始) 変形労働時間制の場合 年間110日 有給休暇 初年度10日間(6か月経過後) |
特別休暇 | リフレッシュ休暇制度 |
加入保険 | 健康、厚生、雇用、労災 |
制度 | 退職金、企業年金、財形貯蓄、その他 |
応募条件 | 看護師免許(もしくは准看護師免許)所持 |
応募方法 |
●HPから→下記の求人採用エントリーフォームよりご応募下さい。 ●郵送→履歴書・職務経歴書(学生の場合は不要)を個人郵送 または 学校経由にて郵送ください。 【書類郵送先】 |
選考方法 | 応募フォーム内容および書類選考・面接 |
社会医療法人清風會 総務 採用担当 西岡<にしおか>
TEL:0868-36-3311
E-MAIL:recruit@smc-seifukai.or.jp