言語聴覚士 募集(日本原病院)

社会医療法人清風會は、「住み慣れたまち。ここで、一緒に、自分らしく。」という理念を掲げ、『患者様、利用者様に自律していただくこと。元気になってもらうこと。』を目標に、70年以上に渡り、岡山県北地域で活動してきました。 
【清風會 をもっと詳しく知る】

この度、日本原病院で一緒に働く言語聴覚士を募集いたします。

【 募集要項 】

仕事内容 〇日本原病院において、入院患者、外来患者、介護老人保健施設利用者への言語聴覚療法業務を行います。
<具体的な業務内容>
・病院外来での小児言語発達支援業務
・入院、介護老人保健施設での摂食嚥下リハビリテーション業務
〇子供の言葉の発達に興味のある方、摂食嚥下リハビリテーションに興味のある方を募集しています!
※経験がある方、歓迎いたします。
※経験年数により給与加算があります。
雇用形態 正職員
採用人数 1人
勤務地 津山市日本原352番地
日本原病院
給与 月額(a+b)241,400〜300,000円
(a)基本給 211,400~270,000円
(b)資格手当 30,000円
賞与 年2回 2.5ヵ月分(前年度実績)
手当 通勤手当 上限15,750円
子育て支援手当 8,000円/人
勤務時間 8:30〜17:30
休憩時間 60分
休日 週休2日制(法人カレンダーによる)
​​​年間休日110日 ​​​
有給休暇 初年度10日間(6か月経過後)
特別休暇 リフレッシュ休暇制度あり(最大年5日)
加入保険 健康、厚生、雇用、労災
制度 退職金、企業年金、財形貯蓄、その他
応募条件 言語聴覚士免許 所持
学歴 不問
年齢制限 59歳以下(定年年齢を上限とする)

言語聴覚士としての業務経験があれば尚良

試用期間 あり 6ヵ月間
使用期間中の労働条件の変更 なし
応募方法 HPから→下記の求人採用エントリーフォームよりご応募下さい。
郵送→履歴書・職務経歴書(学生の場合は不要)を個人郵送
または 学校経由にて郵送ください。

【書類郵送先】
 〒708-1204
 岡山県津山市日本原352番地
 社会医療法人清風會 総務
    採用担当:西岡 宛

選考方法 応募フォーム内容および書類選考・面接

求人採用エントリーフォームへ

【その他、お問い合わせは下記までご連絡ください。】

社会医療法人清風會 総務 採用担当 西岡<にしおか>

TEL:0868-36-3311
E-MAIL:recruit@smc-seifukai.or.jp

先輩職員の声

Copyright 2023 社会医療法人清風會